追加9 MAX/MSPによるエンジン音合成

(2001.6.17 記)

 2001年5月23日から25日まで横浜で自動車技術会の春季大会が開催されました。今回私はその春季大会の振動騒音フォーラムで「エンジン音のリアルタイム合成法」という論文を発表しました。その内容は新しく考案した単発音制御再生法と呼ぶエンジン音合成手法と、それを用いてエンジン音をリアルタイム合成するシステムの紹介です。

 研究の背景については「追加3」で述べていますので、ここでは省略します。また、この技術の応用第1号は1999年の東京モーターショーでのサウンドシミュレータであったことも既にこのHPで紹介しています。

 新しいエンジン音合成手法である単発音制御再生法は、エンジンの一つの気筒の1サイクルの音を制御しながら繰り返し再生するというものです。これはコロンブスの卵のようなもので、聞いてしまえば当たり前のことのように感じられますが、今まで誰も成功した人がいなかった手法です。

 これまで成功しなかった理由の一つはコンピュータの能力の問題でした。単発音制御再生法ではエンジンの1回転毎、もしくは気筒の爆発毎に音の再生制御をするので、コンピュータの処理能力はかなりのものが要求されます。しかし、近年のコンピュータの性能向上と価格低下は目を見張るものがありまして、今では普通の低価格パソコンでも問題なく処理できるようになりました。

 もう一つの障害は制御パラメータが多いことによるプログラミングの複雑さでしたが、これも優れた音楽用プログラミングツールの登場により解消されました。その例としてMax/MSPが挙げられます。

 Max/MSPについても既にこのHPで紹介していますので今さらという感もありますが、一般的には音楽専用のツールとして理解されている方が多いと思います。ところが、音楽だけでなくエンジンの音を合成することにも使えますし、映像をコントロールしたり、センサーからの信号を受けて機械の制御を行うことにも使えます。

 近々バージョンアップされてMax4/MSP2が発売されるそうですし、Windows版も開発中ということですから、今後ますます発展して行きそうな予感がします。現在はMax4/MSP2のデモバージョン(30日間有効)のダウンロードができますので、ご興味をお持ちの方は是非試してみて下さい。私もデモバージョンを試している最中です。何か面白い発見があったらまたお伝えしたいと思います。
 

(18-1)