音のデザインというとすぐ音楽作品を作ることと混同されますが、工業製品の音のデザイン(ISD)は音楽とは別のものです。音楽とISDの関係を造形の世界で例えると、音楽は彫刻や彫塑のように純粋に芸術的な美しさや楽しさを追求したものであるのに対して、ISDは車のエクステリアデザインのようなものだと思って下さい。いくら形が美しくても人間が乗れないような車は意味がありませんし、空気抵抗が大きい形や生産性が悪い形もダメです。

 ISDにも芸術的な美しさの追求は必要ですが、それ以上に工業製品としての機能に応じた音でなければなりません。したがって、常に快適な音がよいというわけでもありません。一般に機械の作動状態を伝える音は快適性が要求されますが、警報音の場合には不快な音の方がふさわしいこともあります。また、デザインされた音は技術的に実現可能でなければなりませんし、コストも考慮しなければなりません。

 下図は人間が出すいろいろな音の位置付けを表したもので、ISDの対象となる領域は左下の部分になります。工業製品の音は芸術性において音楽とは対極にあるといってもよいでしょう。また、その数においては鐘やサイレンなどとは比較にならないほど大量に存在し、社会に与える影響は大きいと思われます。

(8-3)